ノート:ハーデクヌーズ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

在位期間とその典拠の史料的価値[編集]

イギリス君主一覧およびen:List of English monarchs、さらに[1], [2]と在位期間に相違があります。『アングロサクソン年代記』を根拠にされているようですが、そのアングロサクソン年代記を見ますと「噂の類もかなり含まれていて史料として比較的信憑性は低いが他書には載っていない情報も記されている。」と書いてあります。それと関連して、クヌーズ1世 (デンマーク王)の継承の表では後継が「ハロルド」でなく「ハーデクヌーズ」になっています。ちなみにイギリス王室はこうなってます[3]。どなたかお詳しい方、ご検討よろしくお願いいたします。--Goregore 2008年10月14日 (火) 20:06 (UTC)[返信]

ハロルド1世 (イングランド王)を訳出して判明したのですが、『アングロサクソン年代記』の1039には「This year King Harold died at Oxford, on the sixteenth before the kalends of April, and he was buried at Westminster. And he ruled England four years and sixteen weeks」とありました。この計算だとやはり統治期間は1035年-1040年です。--Goregore 2008年10月14日 (火) 23:02 (UTC)[返信]
理由が判明しましたのでこちらで追記・修正いたします。なお先代次代のところは先代と繋がらないので1040年からに変更させていただきます。--Goregore 2008年10月14日 (火) 23:29 (UTC)[返信]