利用者‐会話:栄四八

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

あんにゅい豆腐 について[編集]

あんにゅい豆腐 について

こんにちは。あんにゅい豆腐についてですが、見た限り信頼できる情報源による出典が見当たらないように思えます。Wikipedia:信頼できる情報源Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:検証可能性Wikipedia:スタイルマニュアルWikipedia:独立記事作成の目安などを確認してください。あのままでは広告・宣伝扱いになる可能性があります。--アルトクール会話2016年3月31日 (木) 17:33 (UTC)[返信]

お疲れ様です。改めて勉強し直します。--栄四八会話2016年3月31日 (木) 18:17 (UTC)[返信]

ご注意[編集]

ご注意

特筆性の関係で削除された人物記事をすぐさま(削除後6時間も経たないうちに)作り直さないでください。即時削除いたしました。--Muyo会話2016年5月24日 (火) 13:23 (UTC)[返信]

知りませんでした。以後気をつけます。--栄四八会話2016年5月24日 (火) 13:26 (UTC)[返信]

編集傾向について[編集]

編集傾向について

はじめまして。井戸端で「Wikipedia:井戸端/subj/コスプレイヤーの記事、いったいどうなっている?」という話題がありましたので、「えなこ」「くろねこ」「五木あきら」といった記事における栄四八様の編集を確認させていただきました。気になった点として、

  • 編集が頻繁に行われているため、履歴の見通しが悪くなっているようです。プレビュー機能を活用するなどしてまとまった編集にしていただければ助かります。「同じ記事への連続投稿を減らす」や「Preview」もご参照願います。
  • ツイッターや個人ブログといった、信頼性に乏しい1次資料を出典にした記述が多過ぎるようです。方針「Wikipedia:検証可能性」やガイドライン「Wikipedia:信頼できる情報源」をご覧の上、より信頼性の高い出典に差し替えるか、記述自体を削減していただいた方がよさそうです。
  • Wikipediaはオンライン百科事典のためどうしてもデータベース的側面を持ってしまいますが、無差別に情報を収集すればよいわけでありません。百科事典としては文章が主体となるべきで、記事「麻倉ケイト」などを参考に記事を洗練していただければ幸いです(ライセンスに問題がなければ、写真は掲載していただいて構いません)。
  • 注釈や出典のみならず、「予定」という脚注を付けていらっしゃいますが、このような脚注付けはWikipediaでは見かけませんし、ツイッターやブログ出典に基づくようですので、記載しない方がよいと思います。

といった点があります。また、過度の記載が過ぎますと宣伝目的と疑われることもありますので、お気を付け下さい。熱心に編集されているところに水をさすようで恐縮ではございますが、上記ご配慮いただけると幸いです……m(_ _)m。--Assemblykinematics会話2016年7月9日 (土) 23:52 (UTC)[返信]

Assemblykinematicsさんこんにちは。
  • プレビュー

もちろん使ってますが使っててあれです。以後気を付けます。

  • 1次資料

全部の記事に出典をの考えで1次資料を使用していました。大事な記事のみ1次資料を使用したいと思います。今よりかなり減らすつもりです。今の考えは「えなこ#レイヤー」、「五木あきら#レイヤー」、「くろねこ#レイヤー」の内容を選別し減らせばかなり1次情報が減ります(折角の情報なので私のHPに載せますが)。「アイドル応援バラエティ 千原せいじのバズ☆ドルwith松井玲奈」と「げーおん!」は誰かが新規作成したら減筆するつもりです。誰かが削除した場合は作りません。真空管ドールズ声優と公式レイヤーは減筆してもいいかなと考えてます。話題はえなこページだけになってしまいましたが五木あきら、くろねこも選別してみます。

出典を参考文献にリンクするのは初めて見ました今後の参考にしたいと思います。

  • 画像

五木あきらのテンプレ画像は私もよく分からないです。コモンズが削除しない限り触らないです。もし削除したならライセンス認定付きの画像にします(この画像の前はそれだった)。

  • 予定脚注

オリジナルです。閃いたので使ってしまいました。企業ウェブサイトページだけ使ってみようかと思ってます。もし誰かが削除した場合は作りません。

  • 余談

えなこの目次についてパナシェ!の分が縦に伸びるのでカスタムにしています。見やすいように(人によっては見づらいかもですが)パナシェ!ページもカスタム目次を付けています。

  • 結論

3人分なのでやや時間がかかりますが上記を考慮して編集します。パナシェ!を知らない人でも興味を惹かれるような編集を心がけたいと胸に頑張りたいと思います。--栄四八会話2016年7月10日 (日) 02:39 (UTC)[返信]

上記とやや違いますが編集済みましたお騒がせして申し訳ありませんでした。--栄四八会話2016年7月14日 (木) 12:32 (UTC)[返信]

記事について[編集]

記事について
'
あなたもちゃんと調べてから書いた方がいいですよ。

私は96猫さんのアンチでもファンでもありませんが、あなたの記事の書き方では信者と思われても仕方がないかと思われます。 96猫さんが過去に男と偽ったことも生放送中に「地震楽しい」発言をしたのも事実です。ですがいちいち証拠を出せと言われましても困ります。 それと、好きなものにレンくん(鏡音レンの男性版)と書かれていますが、鏡音レンは少年ボーカロイドなので、この書き方は間違っています。 Kanazawayaaa会話2017年3月9日 (木) 06:11 (UTC)[返信]

調べるもなにも出典を参考に書いています。少年は男性ではないんですか?--栄四八会話2017年3月9日 (木) 06:18 (UTC)[返信]
指摘箇所を修正しました。ご指摘ありがとうございました。--栄四八会話2017年3月9日 (木) 06:29 (UTC)[返信]

記事について[編集]

'
鏡音レンは元々男キャラなのでわざわざ()をつけて少年などと書かなくてもいいと思いますが?

それなら(VOCALOIDの鏡音レン)でいいと思いますけどね。 これ以上のことは何を言っても無駄そうなのでもういいです。 五十嵐隼人の時期のことや発言も事実なのですけどね。 Kanazawayaaa会話2017年3月9日 (木) 06:40 (UTC)[返信]

鏡音レンは勉強になりました。争い事は嫌いなので鏡音レンは加筆しないでおきましょう。五十嵐氏の件ですが信頼ある情報の出典なら私も除去しません。--栄四八会話2017年3月9日 (木) 06:46 (UTC)[返信]
私は信者ではありません。ただのウィキペディアンです。前にも書きましたが出典を参考に加筆している96猫の初心者です。--栄四八会話2017年3月9日 (木) 06:53 (UTC)[返信]