コンテンツにスキップ

利用者‐会話:河豚

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、河豚さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 河豚! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
河豚さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年5月4日 (水) 00:29 (UTC)[返信]

記事の分割には手続きが必要です[編集]

はじめまして。編集作業お疲れ様です。ロックナットの新規作成を拝見いたしましたが、こちらはかしめナットの記事から切り出して作成されておられませんでしょうか?このような編集は、記事の分割と呼ばれておりまして、まず作業前に分割に異議がないか議論をした上で、適切な手続きに従って実際の分割作業を行う必要があります。詳細はWikipedia:ページの分割と統合をご覧ください。今回の場合は、分割に際しての議論も履歴の継承もなされておらずどちらも追加で作業が必要となります。ご確認の上どうぞよろしくお願いいたします。 --紅い目の女の子(会話/履歴) 2021年3月4日 (木) 02:07 (UTC)[返信]

これからどのようにしたらいいのでしょうか。 河豚会話2021年3月4日 (木) 11:58 (UTC)[返信]

こんにちは。お返事頂いていたことに気づかず返信が遅くなってしまいました。
  • 分割の議論がなされたかどうかにかかわらず、履歴が継承されていないのは解消するべきです。Wikipedia:ページの分割と統合にありますように、分割の際には要約欄に内部リンク付きで記事名を記載する必要があります。要約欄を後から書き換えることはできないため、今回の場合は一度新たに空編集(見た目に影響しないところに空白を1文字追加するなどする編集)をして、その際に「●月●日●●時●●分の編集は[[かしめナット]]の●月●日●●時●●分の版からの分割」のように要約欄に記述して更新するとよいです(2記事ともです)。後付けになりますが、記事の履歴に分割左記、分割元が分かる状態になります。
  • Wikipedia:ページの分割と統合#分割提案の告知にありますように、基本的には分割前に提案することが必要ですが、今回のようにうっかりそれを飛ばしてしまうこともあります。その場合は、分割について異論がないか後から提案することもできます。基本的にはWikipedia:ページの分割と統合#分割提案の告知の手順に従って頂ければよいですが、最後のWikipedia:分割提案への告知の際、「提案なしで分割したため追認をお願いします」という旨を書き添えれば大丈夫です。--紅い目の女の子(会話/履歴) 2021年3月9日 (火) 06:20 (UTC)[返信]

処理を行ってみたのですがいかがでしょうか。お暇があればご確認頂けるとありがたいです。 河豚会話2021年3月11日 (木) 03:42 (UTC)[返信]

速やかにご対応いただきありがとうございます。特に履歴継承については問題ありません。
提案の告知については、分割提案のほかに、統合提案・改名提案なども含め、記事のノートページでその是非を議論することになっています。今回河豚さんがご用意されていなかったようなので、勝手ながら私の方で準備させていただきました。私は今回の項目には全く詳しくありませんので、よろしければノートページに改名理由を改めて記載いただけますと幸いです。この後特に異論がなく一週間経過するようでしたら、追認されたと見なされます。 --紅い目の女の子(会話/履歴) 2021年3月12日 (金) 04:33 (UTC)[返信]

ありがとうございます。 ノートページに分割理由を記述しました。ありがとうございました。 河豚会話2021年3月12日 (金) 08:55 (UTC)[返信]