コンテンツにスキップ

利用者‐会話:210.48.133.123

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「アカウント作成のお願い」の貼り付けを禁止します(あまりにも頻繁であるため)。このメッセージを無視して貼り付けられた場合、嫌がらせとして返答せず除去します。--210.48.133.123 2020年6月2日 (火) 06:19 (UTC)[返信]

注意 注意

このIPアドレス210.48.133.123ホスト:i210-48-133-123.us.mics.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダミクスネットワーク(CATV・愛知県)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。


名古屋臨海鉄道の休止路線について[編集]

平成28年度の鉄道要覧に営業休止と記載されているとの事ですが、編集前の版の通り、平成29年度の鉄道要覧134ページ(名古屋臨海鉄道の項)には汐見町線、昭和町線なども掲載され、もっと手前のページにある休止路線一覧の項には何も書かれていませんでした。地元の図書館に平成29年度版しかないので後日探しに行きますが、平成28年度版の内容について説明していただければ助かります。--ButuCC+Mtp 2019年5月27日 (月) 12:22 (UTC)[返信]

平成28,29,30年度版の休止路線一覧に記載があり、平成27年度版の休止路線一覧に記載がないことを図書館で確認しております。なお各年度版とも名古屋臨海鉄道の個別頁から読み取れないのは仰る通りです。手元には28,30の該当頁上半分のコピーがあるので周辺の記載事項(例えば28は日本貨物鉄道常磐線(駒ヶ嶺 - 浜吉田)と水島臨海鉄道西埠頭線の間に名古屋臨海鉄道の3路線が記載されています)をお知らせすることができますが、残念ながら頁番号は控えておりません。参考までに、愛知県下で各年度版が揃っているのは名古屋市立鶴舞中央図書館、春日井市図書館、岡崎市立中央図書館の3箇所です。--210.48.133.123 2019年5月27日 (月) 23:59 (UTC)[返信]
情報ありがとうございました。確認したところ、確かに平成28年度版より記載があり、以前確認した際に休廃止路線一覧の見落としがあったようです。おそらく今回の一件がなければ確認ミスに気が付かないままだったと思いますので、そういった面からも今回は大変助かりました。感謝申し上げます。--ButuCC+Mtp 2019年5月28日 (火) 14:34 (UTC)[返信]

企業ページにおける主要株主の編集について[編集]

はじめまして。企業ページにおける主要株主の欄に信託口座や持株会を記載されているのを見受けられます(例:水戸証券淀川製鋼所牧野フライス製作所のページなど)。Template:基礎情報 会社における主要株主の説明では、「自己株式、株式投資信託口座、持株会等は記載しないでください。」とありますので、再度ご確認のほどよろしくお願いいたします。--CoINC3508会話2019年6月14日 (金) 06:12 (UTC)[返信]

テンプレートの説明は議論によって形成された合意ではなく拘束力はありませんが、該当する編集は一旦停止し、Template‐ノート:基礎情報 会社で議論を提起します。--210.48.133.123 2019年6月14日 (金) 06:16 (UTC)[返信]
返信ありがとうございます。拘束力はないかもしれませんが、テンプレートの内容を遵守して、各ページのある程度の統一を図ることは編集をする上で大切かと思います。とは言え、私も信託口や持株会などを主要株主から除外するのは必ずしも正しいとは認識しておりません。そのため、議論の提起をしていただき感謝申し上げます。--CoINC3508会話2019年6月14日 (金) 06:30 (UTC)[返信]

合同製鉄株主[編集]

合同製鉄株主の日本製鉄については、社名については2019年6月現在の断りをいれて「日本製鉄」に変更しました。2018年9月には存在しないことは明らかなので但し書きをいれたのであり非難はあたりません。--Customsprofesser会話2019年6月15日 (土) 02:14 (UTC)[返信]

過去の事象の表現に現在の名称を使用するという発想が根本的に間違っているのです。徳川家康の記事で「江戸城」を「皇居(2019年現在)」と書き換えるのと何ら変わりません。そのような主張はWikipediaに限らず世間一般どこに行っても通用しません。--210.48.133.123 2019年6月16日 (日) 23:37 (UTC)[返信]

鉄道路線の定義文[編集]

Wikipedia:スタイルマニュアル (導入部)ウィキペディア日本語版のガイドライン 最初の文の形式[ソースを編集] 第1文の主題(主語)を項目名とし、定義を記載する。項目名をで囲み強調(太字)します。ただし、記事名の付け方に従って項目名が一般名である場合は、第1文の主語を正式名称とし強調表示としてもいいでしょう。 >全国の鉄道路線全てにおいて定義文に事業者名は含まれていない 項目名に事業者名を含まないケースはおおいですが、すべて定義文に事業者名は含まれていないのでしょうか?ローカルルールのようですがガイドラインに従うべきではないですか?--Customsprofesser会話2019年6月15日 (土) 02:27 (UTC)[返信]

こちらは議論の余地がありますので、プロジェクトに提案してみてください。--210.48.133.123 2019年6月16日 (日) 23:37 (UTC)[返信]

日本製鉄グループの積み残し案件[編集]

ご指摘に感謝します。処理についてはノート:日本製鉄を参照ください。--Customsprofesser会話2019年7月6日 (土) 00:44 (UTC)[返信]

改名提案に際して[編集]

快速フリージアと申します。吉本 (企業)において改名提案をなさるのは構わないのですが、こちらでの「二重提案状態」が続いています。先に出された提案を失効なりさせてから次の段階へお願いします。--快速フリージア会話2019年8月23日 (金) 06:44 (UTC)[返信]

改名提案は1ヶ月停止または改名しないことについて合意形成がなされた段階で終了すると書かれているので、先の提案者が取り下げることはあっても、私が終了させることはありません。こちらの改名が実施されるまでは二重提案状態としておきます。--210.48.133.123 2019年8月23日 (金) 07:09 (UTC)[返信]

横から失礼 横から失礼 先の改名提案の提出者である新幹線さんにどなたも「仕切り直し提案」のお知らせをしていないようでしたので、私の方で行っておきました。--切干大根会話2019年8月23日 (金) 08:23 (UTC)[返信]

新宿駅[編集]

新宿駅ではすでに埼京線の欄に「りんかい線・相鉄線」方面の表記があります。--編集中 (Talk) 2019年11月22日 (金) 06:03 (UTC)[返信]

どちらの情報でしょうか。公式サイトの構内図にはありませんが。--210.48.133.123 2019年11月22日 (金) 06:29 (UTC)[返信]

現地の案内およびJR東日本アプリ(アップデート後)での扱いです。--編集中 (Talk) 2019年11月22日 (金) 09:32 (UTC)[返信]

現地の目撃情報は記載してはいけません。アプリについては了解しました。--210.48.133.123 2019年11月24日 (日) 23:41 (UTC)[返信]

「一般財団法人」の分割提案について[編集]

ノート:一般財団法人のあなたのコメントに対してお返事を書きましたのでお読みください。--106.181.204.163 2019年12月3日 (火) 11:31 (UTC)[返信]

ノート:一般財団法人のあなたのコメントに対して質問を書きましたのでお読みください。--106.181.221.226 2019年12月4日 (水) 13:15 (UTC)[返信]

ノート:一般財団法人#一部転記提案(実質的には分割提案)の提案理由を変更しました。よろしくご検討ください。--106.181.213.186 2019年12月8日 (日) 22:42 (UTC)[返信]

ノート:一般財団法人のあなたのコメントに対してお返事を書きましたのでお読みください。--106.181.204.174 2019年12月14日 (土) 13:35 (UTC)[返信]

削除依頼について[編集]

お世話になります。2020年1月10日 (金) 05:59 (UTC)と申します。[1]の件ですが、消したわけではなく、積み残し案件に追加したときに漏れておりました。

ご指摘ありがとうございました。--ikaxer会話2020年1月10日 (金) 05:59 (UTC)[返信]

アカウント作成のお願い[編集]

アカウント作成のご案内およびメリット・デメリット

ウィキペディアでは、アカウントを持たない利用者の編集は、履歴にIPアドレスが残ります。IPアドレスは複数の利用者が共有していますので、中には身に覚えの無いメッセージを受け取り、不愉快な思いをさせられることがあるかもしれません。

アカウント作成義務ではありませんが、「便利な設定の利用」「利用者ページの作成」「半保護記事の編集」などが可能になります(Help:ログイン#なぜログインするのか?)。

また、ページの編集は大胆に行なって戴いても構いませんが、その際に他の利用者から説明責任を求められた場合、利用者の中にはアカウントを取得した上でログインして説明責任を果たすべきだと言う利用者もおられます(Wikipedia:説明責任)。

なお、アカウントとは別にIPアドレスでも編集する場合、同一の記事・トピック上で編集することは禁止されています(Wikipedia:多重アカウント)。

210.48.133.123さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう!

--Nickel 2 Train(Talk//Post//Log) 2020年1月12日 (日) 06:47 (UTC)[返信]

議論終了時の手順[編集]

ノート:西日本鉄道に書いたように、あとから過去ログを読み返す人のためにも議論終了時にはきちんとノートにもそのむねを書いてください。そもそも編集コメントにある理由では(進行中の議論に対し前提案者が2カ月不在≠議論停止なので)議論終了の要件を満たしません。今回は結果的に合意形成がはかれていたので議論再開こそしませんが、ブロックされないためにも今後は注意してください。--13...xxx...69会話2020年3月31日 (火) 18:44 (UTC)[返信]

明らかな議論妨害によるものですから、今後同様のことがあれば貴方についてブロック依頼を行うことになります。--210.48.133.123 2020年3月31日 (火) 23:33 (UTC)[返信]

アカウント作成のお願い (2回目)[編集]

アカウント作成のご案内およびメリット・デメリット

ウィキペディアでは、アカウントを持たない利用者の編集は、履歴にIPアドレスが残ります。IPアドレスは複数の利用者が共有していますので、中には身に覚えの無いメッセージを受け取り、不愉快な思いをさせられることがあるかもしれません。

アカウント作成義務ではありませんが、「便利な設定の利用」「利用者ページの作成」「半保護記事の編集」などが可能になります(Help:ログイン#なぜログインするのか?)。

また、ページの編集は大胆に行なって戴いても構いませんが、その際に他の利用者から説明責任を求められた場合、利用者の中にはアカウントを取得した上でログインして説明責任を果たすべきだと言う利用者もおられます(Wikipedia:説明責任)。

なお、アカウントとは別にIPアドレスでも編集する場合、同一の記事・トピック上で編集することは禁止されています(Wikipedia:多重アカウント)。

210.48.133.123さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう!

--おわさか会話2020年4月30日 (木) 11:03 (UTC)[返信]

荒らしではない[編集]

800pxについて、大きいのは分かっていますが、「荒らし」っていうのは失礼では? 金沢文庫駅のテンプレートにも関しても、画像を縦で2枚やるのが分からないから、あのようにやっているだけです。テンプレートの使い方が分からないだけです。 東経待機会話2020年5月7日 (木) 07:29 (UTC)[返信]

使い方がわからないことを自覚しているにもかかわわらず、調べもせず人にも聞かずにいきなり記事を編集するのがおかしいということです。--210.48.133.123 2020年5月7日 (木) 07:31 (UTC)[返信]

画像の大きさについて[編集]

400px以上だと大きいとなるのかは存じ上げませんが、自分は、「画像の見やすさ」を考慮して800px等にしたのですが、なぜ大きいと問題があるのか、教えて頂ければ幸いです。 東経待機会話2020年5月7日 (木) 07:34 (UTC)[返信]

Wikipediaを閲覧する際の解像度は人それぞれです。記事は環境の異なる多くの閲覧者にとっての最大公約数となるように配慮して作成されており、200pxや250pxあたりが一般的ですが、300pxとする例も一定数あるため、300pxまで縮小しました。少し考えればわかることですが、800pxは200pxの16倍の面積となり、今まで閲覧していた人の前提を大きく覆すものです。このような変更を独断で行うべきではありません。画像をクリックすれば元画像を見るのは容易ですし、スマートフォンなどでは指で容易に拡大することができますから、記事中に表示される画像が小さかったとしても不便はないでしょう。逆に、記事中にある情報のうち画像だけを極端に大きくすれば、一行に入る文字が少なくなったり行数が多くなったりして、本文を読むのに不便になります。百科事典記事として画像はあくまで本文の補助ですから、そうしたバランスをとっていく必要があります。--210.48.133.123 2020年5月7日 (木) 07:45 (UTC)[返信]

東北本線の閉塞方式について[編集]

こんにちは。IP利用者さんが東北本線にて「ATCは閉塞方式ではない」として編集されていましたが、この編集には一部誤りがあります。

確かに、ATCそのものは自動列車保安装置の一種であり閉塞方式ではありません。しかし、東北本線の電車線(山手線・京浜東北線)で採用されているD-ATCやそれに類するデジタルATCでは「ATC方式」(JR東日本における呼称。出典)と呼ばれる閉塞方式が採用されています。--Nickel 2 Train(Talk//Post//Log) 2020年5月27日 (水) 11:09 (UTC)[返信]

閉塞方式は一般名詞で表現すべき事項ですから、JR東日本の呼称は関係ありません。そもそも「列車間の間隔を確保する方式」を「閉そくによる方法」から除くこと自体が鉄道技術省令に依存したJPOVです(移動閉塞などの語句が成立しなくなります)し、一段ブレーキ式デジタルATCのように先行列車を固定閉塞で捕捉する方法を「閉そくによる方法」から除外している「解釈基準」は学術的観点から見て明らかな誤りです(省令の「列車間の間隔を確保する方式」は移動閉塞を意図しているものと思われる)。ひとまず、該当記事については省令・解釈基準上の表現に変更します。--210.48.133.123 2020年5月27日 (水) 23:46 (UTC)[返信]

アカウント作成のお願い (3回目)[編集]

アカウント作成のご案内およびメリット・デメリット

ウィキペディアでは、アカウントを持たない利用者の編集は、履歴にIPアドレスが残ります。IPアドレスは複数の利用者が共有していますので、中には身に覚えの無いメッセージを受け取り、不愉快な思いをさせられることがあるかもしれません。

アカウント作成義務ではありませんが、「便利な設定の利用」「利用者ページの作成」「半保護記事の編集」などが可能になります(Help:ログイン#なぜログインするのか?)。

また、ページの編集は大胆に行なって戴いても構いませんが、その際に他の利用者から説明責任を求められた場合、利用者の中にはアカウントを取得した上でログインして説明責任を果たすべきだと言う利用者もおられます(Wikipedia:説明責任)。

なお、アカウントとは別にIPアドレスでも編集する場合、同一の記事・トピック上で編集することは禁止されています(Wikipedia:多重アカウント)。

210.48.133.123さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう!

--日本誌会話2020年6月2日 (火) 05:54 (UTC)[返信]

3回目だとわかっていて敢えて貼るのは嫌がらせですか?いい加減にしなさい。--210.48.133.123 2020年6月2日 (火) 05:55 (UTC)[返信]

分割提案 中止としました[編集]

快速フリージアです。ノート:宇都宮ライトレールにおいて分割提案をなさったIPさんではなかったら済みませんが。前述の件、先程中止を宣言致しました。ご報告にて。--快速フリージア会話2020年6月25日 (木) 11:23 (UTC)[返信]

了解です。--210.48.133.123 2020年6月25日 (木) 23:36 (UTC)[返信]

「承元の法難」について[編集]

この語をめぐる学術的進展や諸宗派の用例をご存じでなかったようなので、いくつかコメントを返しました。当該項目をのノートをご参照ください。--つちのとい会話2020年6月29日 (月) 06:20 (UTC)[返信]

ご注意[編集]

「IPアドレスの匿名ユーザーには会話内容を過去ログ化する資格はない」というのを御存じですか?--2001:240:2975:3C00:CCB8:A459:351D:120E 2020年7月12日 (日) 11:40 (UTC)[返信]

↑そうなんですか?--快速フリージア会話2020年7月19日 (日) 09:50 (UTC)[返信]