利用者‐会話:59.190.151.74

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス59.190.151.74ホスト:059-190-151-074.rev.utility.optage.co.jp)はインターネットサービスプロバイダオプテージ(大阪府)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。


「1000万都市の一覧」および「500万都市の一覧」に関して[編集]

こんにちは。あなたが作成された記事1000万都市の一覧ノート / 履歴 / ログ / リンク元および500万都市の一覧ノート / 履歴 / ログ / リンク元に関して、ノート:100万都市の一覧#1000万都市および500万都市の一覧記事についてで問題点が指摘されていますのでご確認ください。--郊外生活会話2021年12月17日 (金) 09:08 (UTC)[返信]

引用文を敬体に書き換える編集について[編集]

2014年アイラビスタ銃乱射事件の犯人の声明の引用について、一人称を「俺」、文章を敬体にする編集を繰り返されていますが、差し戻しました。編集合戦になりかねないため、理由を述べます(「最初に書く人は根拠を示さなくてもよい」などと私は言っていません。挑発的な物言いは避けて頂けますか)。まず、「俺」という一人称は相当に砕けたものであって、公式の場で使われることはありませんから、文章においてもこれを使用するには何かしらの根拠が必要である筈です。それがこの場合にあると思えません。次に敬体ですが、自身の怒りを説明している犯行声明を何故敬体にするのか、これもわかりません。特に「完全なアジア人の男は……」から始まる文章は、出典を確認すればわかりますが、他のネットユーザーとの言い争いで投稿された文章であり、文章を敬体にし「お前たち」を「あなたたち」に機械的に書き換えるのはどう見ても不自然です。そして、quoteのテンプレートを用いた部分以外の引用部はこうした一連の書き換えが適用されていないことも混乱を招きます(これなら、犯行声明の題名も「俺の歪んだ世界」にすべきではありませんか)。以上が差し戻した理由です。--灰色の海会話2021年12月25日 (土) 21:45 (UTC)[返信]

も十二分に砕けた表現ですが、それはなぜOKになるのか根拠を示しください。--59.190.151.74 2021年12月26日 (日) 02:41 (UTC)[返信]
2点目、怒りを説明する犯行声明文は常体であると決めつけていらっしゃるご様子ですが、根拠をお示しください。--59.190.151.74 2021年12月26日 (日) 02:43 (UTC)[返信]
3点目、quoteのテンプレートを用いた部分以外の引用部はこうした一連の書き換えが適用されていないことも混乱を招きますとのことですが、これに関しては私の完全なる見落としです。お詫び申し上げます。--59.190.151.74 2021年12月26日 (日) 02:44 (UTC)[返信]

いい加減にあなたが、ご自分の編集の根拠を述べてはどうですか。他の幾つかのページでも他の利用者の方とのトラブルを引き起こされている点(差し戻しの繰り返し)からも、これ以上逐一返信することに意味を見出すことが難しくなりつつあります。--灰色の海会話2021年12月26日 (日) 05:37 (UTC)[返信]

一人称に関しては最も一般的なわたしとするのはいかがでしょうか。あなたも根拠を持ち合わせていない、わたしも根拠を持ち合わせていない、ならば最も一般的な語句を使用するのが良いでしょう。--59.190.151.74 2021年12月26日 (日) 23:33 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い[編集]

こんにちは。59.190.151.74さんの投稿履歴を拝見したところ、要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入していただくようお願いに参りました。

Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとってわかりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌がわかりますし、手間もかかりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。--Vegetamin会話2022年1月17日 (月) 04:59 (UTC)[返信]

いい加減にして下さい[編集]

刃物を持たない運動の冒頭部を無意味にいじり回すのはやめて下さい。要約欄に記入せよと上でも既に指摘されているにも拘らず、何故何の説明もなく自己スタイルにこだわる編集を強行するのですか。大江健三郎のテンプレートの件で質問をして以来、あなたはずっと私に粘着し、私の編集記事に益のない編集(出典を付け加えるでもなく、文章などを自己スタイルに改変する)をして挑発を続けていますね。今後同じ行動を続けるようであれば、次の段階に進ませて頂きます。--灰色の海会話2022年1月24日 (月) 09:28 (UTC)[返信]

私は大江健三郎のテンプレートは編集していません。--59.190.151.74 2022年1月27日 (木) 06:34 (UTC)[返信]

コメント依頼提出のお知らせ[編集]

Wikipedia:コメント依頼/サッカー関連の記事に出現するIPユーザーを提出しました。--灰色の海会話2022年1月31日 (月) 13:27 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼提出のお知らせ[編集]

上記コメント依頼には何のコメントもしないまま粘着・嫌がらせを再開したこと、コメント依頼でコミュニティを疲弊する利用者であり複数のIPを使い分けて問題行為を継続していると判断されたことから(当然、上記の節の「私は大江健三郎のテンプレートは編集していません。」は悪質な噓であると私は判断しています)、Wikipedia:投稿ブロック依頼/59.190.151.74、203.133.131.127を提出しました。--灰色の海会話2022年2月26日 (土) 02:17 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

このIPアドレスはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。誤認に対するブロック解除依頼、今後の対話および異議申し立てはあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)。もし会話ページも編集できない場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock(誰もいない場合は#wikipedia-ja)で会話ページ編集許可を要請してください。IRCの使い方がどうしてもわからない場合は、メーリングリストを用いて、会話ページの編集許可を要請することもできます(ヘルプ)。

Wikipedia:投稿ブロック依頼/59.190.151.74、203.133.131.127--アルトクール会話2022年4月1日 (金) 13:23 (UTC)[返信]