利用者‐会話:Beta Lohman

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

北朝鮮とドネツクの関係について[編集]

こんにちは、Beta Lohman さん。
610CH-405のディスカッションページで、「北朝鮮とドネツクの関係」をテーマにしたプロジェクトに取り組まれているとのことですが、ここ数日更新がありませんね。 早くページを作ってくれませんか? 北朝鮮で何が起こっているのか、日本でも関心が高いので[1]、両国の関係についても記事にしてほしいです。--Kihatu Vol.2会話2022年7月30日 (土) 00:53 (UTC)[返信]
  • 中国語でも名前が似ているので、日本語で北朝鮮をどう呼ぶか、610CH-405に質問していました。
すみません、「関係史」を更新しようと思っていたのに、それから退出します。 おっしゃることについては、実際にソースを探してみて、完成度を高めてください。--ベータローマンブリーフケース 2022年7月30日 (土) 08:10 (UTC)[返信]
おやおや、それは残念。 何か良い情報はないでしょうか?--Kihatu Vol.2会話2022年7月30日 (土) 08:29 (UTC)[返信]
よし、もっと内部情報を見つけたぞ。まずは北朝鮮とウクライナの関係について書こうと思いますので、お忙しい中、情報提供ありがとうございました。--Kihatu Vol.2会話2022年7月31日 (日) 00:17 (UTC)[返信]

利用者ページのカテゴリについて[編集]

こんにちは。Beta Lohmanさんの利用者ページ「利用者:Beta Lohman/delete」「利用者:Beta Lohman/template」ですが、Category:各国の二国間関係など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてBeta Lohmanさんの利用者ページが表示されてしまっています。Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ編集の指針により、利用者ページには(書きかけの記事/下書き/Sandboxであっても)通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながらWikipedia:利用者ページ#他者による編集や削除依頼のガイドラインに従い利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2022年8月13日 (土) 22:03 (UTC)[返信]

削除されました。--ベータローマンブリーフケース 2022年8月13日 (土) 23:38 (UTC)[返信]