利用者‐会話:Elk0615

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「シーズン1 第1話」について[編集]

特捜刑事マイアミバイス シーズン1 第1話シーズン1 第1話に移動されましたが、これでは何の「シーズン1 第1話」なのかがわかりません。この項目名では、様々なシリーズの「シーズン1 第1話」が該当することになり、曖昧さ回避が必要になります。改名前の特捜刑事マイアミバイス シーズン1 第1話か、シーズン1 第1話 (特捜刑事マイアミバイス)のような項目名への変更をお願いいたします。

それ以前に、各話の詳細な項目が必要であるかの検討をしてください。ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません。--nnh会話2020年7月22日 (水) 08:23 (UTC)[返信]

チャーリー・バーネット (コメディアン、俳優) ‎での編集について[編集]

チャーリー・バーネット (コメディアン、俳優)でのElk0615さんの編集作業について、2点ほどお伝えしたいことがございます。

2020年8月7日 (金) 05:28‎の版で、「間違えたため」という理由で改名提案を伴わない改名を行われているのを確認しましたが、改名提案を伴わない改名が適用されるのは「明らかにページ名に誤字や脱字がある場合」や「ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていない場合」のみです。この場合、「チャーリー・バーネット」という人名を間違っているわけでありませんし、初版立項時に使用されていた全角括弧は私の方で修正させていただきましたので、このケースには当たりません。

2020年8月7日 (金) 05:27の版で、私が貼付けた改名提案の内容を書き換えられているのを確認しましたが、勝手に提案内容の改竄を行わないでください。現在私は同名の人物の記事が存在することを理由とした改名提案を行っており、現在審議中であるため、上記の改名作業も含めて勝手な行動をされると困ります。--あじゃる丸会話2020年8月7日 (金) 15:40 (UTC)[返信]

ファイル:Daytonatoy.jpgには著作権上の問題があります[編集]

警告 著作権の状態が不明です

こんにちは。ファイル:Daytonatoy.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--らむあぎあ 2021年3月21日 (日) 09:25 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:03 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Elk0615さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしElk0615さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるElk0615さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からElk0615さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Elk0615さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:14 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

Elk0615さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--58.98.224.28 2022年5月14日 (土) 12:14 (UTC)[返信]

コメント依頼提出のお知らせ[編集]

はじめまして、ねこの森には帰れないともうします。メルヴィン・パーヴィスおよび最後の審判 (ロッホナー)の初版立項者である利用者:Virginnouth氏についてコメント依頼を提出しました。よろしければこちらまでお越しください。--ねこの森には帰れない会話2023年7月3日 (月) 08:33 (UTC)[返信]

編集に関するお願い[編集]

はじめまして。お願いがあります。◆あなたは記事を作成/加筆する際、よく「出典」として他言語版ウィキペディアの記事を使っておられます。以下に例を挙げます。

しかしウィキペディアの他の記事をウィキペディアの出典に使うのは、ウィキペディアの方針Wikipedia:検証可能性#ウィキペディア自身及びウィキペディアの転載サイト」で禁じられています。おやめください。◆この問題は、これまでも個別の記事で繰り返し指摘してきました(例えば差分1差分2差分3)。しかし3年以上経っても改善が見られず、相変わらず出典にウィキペディアの他の記事を使っておられるため、今回はこうして会話ページにお邪魔した次第です。◆そろそろウィキペディアの方針やガイドラインに従っていただけませんか。とりあえずこのメッセージにご返答ください。--侵入者ウィリアム会話2023年7月19日 (水) 02:40 (UTC)[返信]

申し訳ありません。不可なのは自分が作成した記事だけと勘違いしておりました。速やかに修正したいと思います。--Elk0615会話2023年7月19日 (水) 04:55 (UTC)[返信]

上ではきつい言い方となってしまい失礼いたしました。勘違いだったとのこと、承知しました。--侵入者ウィリアム会話2023年7月19日 (水) 20:13 (UTC)[返信]

利用者ページのカテゴリについて[編集]

こんにちは。Elk0615さんの利用者ページ「利用者:Elk0615/sandbox」ですが、Category:カナダ出身の人物など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてElk0615さんの利用者ページが表示されてしまっています。Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ作成の指針により、利用者ページには(書きかけの記事/下書き/Sandboxであっても)通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながらWikipedia:利用者ページ#他者による編集や削除依頼のガイドラインに従い利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2024年4月7日 (日) 23:21 (UTC)[返信]

削除しました。申し訳ありません。以後気を付けます。--Elk0615会話2024年4月8日 (月) 04:18 (UTC)[返信]

記事の翻訳について[編集]

Elk0615さん。映画・テレビドラマの武器火薬類による事故リストを投稿されましたが、en:List_of_film_and_television_accidentsから翻訳しませんでしたか? ウィキペディアの記事の著作権は記事を執筆した多数の執筆者に帰属しておりますので、そのような方法での加筆はWikipedia:ウィキペディア内でのコピーWikipedia:翻訳のガイドラインをご覧頂きますとお解りの通り、GFDL違反となり、記事が削除されることがあります。 せっかくお書きになられた編集加筆分が全て消えてなくなるのは悲しいことですので、今後このような方法での加筆編集はご遠慮くださいませ。翻訳の際は要約欄(編集画面の下に出る空欄の行のことです)への翻訳情報の加筆と翻訳元の版情報記載を忘れないようにしてください。 現在はまだElk0615さん以外の加筆履歴がない状態ですので、{{即時削除|全般8}}を貼付し管理者の方に即時削除して頂くことで投稿のやり直しが可能です。または、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入2.初版で要約欄への記載忘れまたは誤記入をし、他の利用者による以降の編集がない場合」に従い、要約欄への補遺で通常の削除依頼を回避して即時削除依頼のみで記事再投稿に進むこと、つまり必要手順の簡略化が出来ます。 そうでなければ、Wikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してに抵触しますので、いずれ削除依頼への提出、削除審議を経て記事が削除されるかもしれません。ご対処のほど、よろしくお願いします。 ウィキペディアの他言語版からの翻訳については上記のような制約があり、翻訳執筆者の方におかれましては煩わしさを感じるかもしれませんが、各言語版の執筆編集者の方々の執筆された記述に対する著作権を守るためのルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

また、これまでに翻訳した記事がございましたら同様に削除依頼を行い、今後翻訳記事を作成する際には翻訳元の記事の版などを記入いただきますようお願いします。--Gahukuro会話2024年4月23日 (火) 05:44 (UTC)[返信]