コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Kerfes2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

リダイレクト解除について一応[編集]

櫻坂46のアルバム『As you know?』でリダイレクトを解除されましたが(特別:差分/90804358)、リダイレクト化されたのは記事を存続させるだけの特筆性がないと判断されたためであり、Wikipedia:特筆性 (音楽)#楽曲には「その楽曲が国全体における重大な音楽チャートにランキングされていたり、特筆な音楽に関する賞を受賞していたり、それぞれ別の特筆された音楽家によって支持され演奏されてきた経緯などがある場合は、単独記事として扱えるだけの特筆性があるかもしれません。」と記載されています。なのでKerfes2さんがリダイレクト解除の際に要約欄で「発売日!」とおっしゃっているためおそらく発売日だから解除したのだと思いますが、発売日だからといって特筆性を有するわけではありません。(当方で特別:差分/90804501においてオリコンのデイリーランキングを加筆しましたが、オリコンのデイリーランキングが「国全体における重大な音楽チャート」に該当するかはわかりません。週間ランキングなら確実に該当すると思います。)長くなりましたが、結局言いたいのは「発売日だからといってリダイレクトを解除する理由にはならない」ということをご留意いただければ幸いです。--Allmybody会話2022年8月3日 (水) 11:15 (UTC)[返信]

了解しました。次回から、気を付けます。ありがとうございます。--Kerfes2会話2022年8月4日 (木) 10:43 (UTC)[返信]
アイドルなんかじゃなかったら」でも同様な行為を確認しました。(特別:差分/96706942)。今回は発売日前にもかかわらずです。一度指摘・注意された行為の繰り返しはおやめください。--Motodai会話2023年8月31日 (木) 19:54 (UTC)[返信]
Monopoly (曲)」や、「アンチコンフィチュール」でも同じ行為を確認しました。上記で「了解しました。次回から、気を付けます。」と言っておられるので繰り返し同じ行為をしないでください。--Nocto会話2023年12月2日 (土) 14:34 (UTC)[返信]
Monopoly (曲)」「アンチコンフィチュール」は、リダイレクト解除してません。--Kerfes2会話2023年12月4日 (月) 04:39 (UTC)[返信]
返答遅くなりました。すみません。「Monopoly (曲)」では特別:差分/98261587で記事起こし、「アンチコンフィチュール」は新規記事作成でしたね。--Nocto会話2024年4月10日 (水) 04:24 (UTC)[返信]

注意[編集]

利用者‐会話:Kerfes2#リダイレクト解除について一応で忠告を受けていますが、チャンスは平等君はハニーデューでも同様の行為を繰り返しております。記事は下書きをする場所ではないのでおやめください。--Nocto会話2024年4月10日 (水) 04:24 (UTC)[返信]

リダイレクトは解除してないですが... 言いたいことはわかりました。--Kerfes2会話2024年4月10日 (水) 11:10 (UTC)[返信]
記事は下書きをする場所ではないという事を言っております。またリダイレクト解除をしていないだけで記事を下書き化としているというやられている事は同じなので反省ください。今後もやられるようなら管理者に報告を行います。--Nocto会話2024年4月12日 (金) 10:02 (UTC)[返信]