利用者‐会話:Ryomomon

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

要約欄の目的外利用はご遠慮ください[編集]

要約欄は対話の場所ではありません。 こんにちは。あなたの書かれた要約欄は、見たところ他の利用者へのメッセージや会話、および編集内容に対する意見などが記入されているようです。要約欄は他の利用者への呼びかけや編集内容に対する意見表明を行う場所ではありませんので、今後は利用者への呼びかけや対話はご自身の会話ページ(このページです)や相手の会話ページ、または記事のノートページをご活用していただければと思います。なお要約欄は後から内容を変更することは不可能であり、そして不適切な内容の記述を行った場合はWikipedia:削除の方針に基づき削除対象となりますのでご注意ください。また、要約欄に記入すべき内容についてはWikipedia:常に要約欄に記入する#要約欄に書く内容も参考になさってください。-- 雑用部会話2022年5月21日 (土) 06:43 (UTC)[返信]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--218.218.39.235 2022年6月5日 (日) 05:06 (UTC)[返信]

ないっす--以上の署名のないコメントは、Ryomomon会話投稿記録)さんが 2022年6月30日 (木) 09:44 (UTC) に投稿したものです(Ijoe2003会話)による付記)。[返信]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、Scratch (プログラミング言語)セリア (100円ショップ)でなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Ijoe2003会話2022年11月24日 (木) 01:11 (UTC)[返信]

会話ページの内容除去に関して[編集]

こんにちは。会話ページでの内容除去を差し戻しました。特に警告文の除去はWikipedia:荒らし#警告の除去とみなされるおそれの大きい行為ですのでおやめください。過去の発言の整理でしたらHelp:過去ログに移行することもご検討ください。過去ログ化を伴わない発言の除去は推奨されないと思います(Wikipedia:ノートページのガイドライン#コメントの編集)。十分に時間が経ったとしても、セクション数個程度であればそのまま放置でも差し支えないと思います。--郊外生活会話2023年2月8日 (水) 09:49 (UTC)[返信]

会話ページの内容除去に関して (2)[編集]

⚠ 警告 こんにちは。会話ページでの内容除去を差し戻しました。編集の要約に「過去の過ちの削除」と書いた形で除去しても、正当な発言を除去することは、Wikipedia:ノートページのガイドライン#コメントの編集に掲げられる一部の例を除いて不当な編集とみなされます。また警告文の除去はWikipedia:荒らし#警告の除去にも該当しますのでおやめください。利用者:郊外生活さんが1度目の内容除去を差し戻した際のメッセージもご確認いただきますようお願いいたします。--Ijoe2003会話2023年9月16日 (土) 01:16 (UTC)[返信]

再度の警告除去を確認したため、再三の指摘を聞き入れる意思がないものとみなし、あなたをWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへ報告させていただきました。--Mt.AsahidakeTalk2023年9月16日 (土) 09:47 (UTC)[返信]
誠に申し訳ございません。--Ryomomon会話2023年9月16日 (土) 09:53 (UTC)[返信]