コンテンツにスキップ

利用者:Honeydance

バベル
ja この利用者は日本語母語としています。
en-1
This user is able to contribute with a basic level of English.
日本の旗
英語
日本語
この利用者は英語から日本語への記事翻訳をたしなみます。
言語別の利用者

自己紹介[編集]

編集者(雑誌、小説、漫画)、文筆家(随筆、小説、ゴーストライター)、電子書籍プロデューサーなどとたいそうな肩書を称していますが、たいした経歴はありません。悲しい。

スタイル[編集]

本でもWikipediaでも「そのジャンルの専門外の者(極端に言えば、子供)が読んでも理解できる記述」に可能な限り近づけることが好ましいと考えています。ですので、閲覧中に見つけた誤字脱字などの記述ミスの訂正をしたり、説明をわかりやすく書き換えるなど、校正作業がほとんどです。

記事の作成は、まだ未熟者なので敬遠しています。

ウィキペディアンにご協力のお願い[編集]

Wikipediaには「著名人の墓」の資料画像がまだまだ少ないと感じています。

有名な武将などの墓は観光の目玉にもなるためか、子孫が絶えても大切に保存されています。ところが、マイナーな分野で業績を残した偉人たちの墓は、そこまで大切にされることもなく、いつ子孫が絶えて撤去されてしまうかもわかりません。

ピラミッドや古墳のような巨大墳墓に限らず、どなたの墓も後世の人々にとって貴重な資料となります。私自身も多磨霊園をめぐって墓の画像を集めている途中ですが、数が多くてまだまだ終わりが見えてきません。

Wikipediaに名前が載っている著名人の墓が近所にありましたら、画像の提供をよろしくお願いします!