利用者:Icomicr3ss

Wikipediaでの活動など
この利用者は現在ウィキブレイク中です。1ヶ月以上戻って来ない予定。
ウィキペディアンこの利用者はウィキペディアンです。

wiki-2
この利用者はある程度記事の書き方を理解しています。
排除この利用者はウィキペディアにおける排除主義者です。
この利用者はウィキペディアをを中心に利用します。
この利用者はウィキプロジェクト 鉄道に参加しています。
この利用者はウィキプロジェクト 日本の市町村に参加しています。
この利用者はあいさつ同好会に所属しています。
この利用者はウィキペディア編集するときにログインすることを奨励しています。
Wikipedia:バベル
ja この利用者は日本語母語としています。
en-1
This user is able to contribute with a basic level of English.
新潟弁この利用者はいちご弁(新潟弁)がばか上手(流暢)に喋らーるんだてー。   方言バベル
会津弁この利用者は会津弁をちぃっと喋れんだがらし。
山形弁この利用者は山形弁をはよぉ、ちょっとは山形弁しゃべるいんだ。
プログラム言語
bas-3 PRINT "この利用者はBASICを自在に操ります。"
c-2 puts("この利用者はある程度のCを理解しています。");
java-1
System.out.println("この利用者は簡単なJavaを理解しています。");
html-2
<html><body><p>この利用者はある程度のHTMLを理解しています。</p></body></html>
その他個人情報
この利用者は新潟県の出身です。
1985年生この利用者は1985年生まれです。
この利用者は{{{2}}}萌えです。(萌え属性

どうもicomicr3ssです。

名前の由来は、アイコム(ICOM)社が開発・販売した受信機であるIC-R3の拡張版、IC-R3ssを社名と型番をスペースや記号を入れず、CAPS LOCKもせずに打ち出した結果がユーザ名の由来です。

自己紹介

新潟県阿賀野市(旧水原町)で生まれ育ちました。

趣味は、日本全国の都道府県市町村の情報を調べる事です。それが高じてか自転車鉄道で旅行とか、鉄道路線鉄道駅を調べる事も趣味になってきています。

特に、新潟県やその近隣県である、山形県福島県群馬県長野県富山県関東地方の事など色々な所を調べています。

私の好き一覧

得意分野

ある程度まで詳しい分野

ちょっと詳しい分野

Wikipediaでのお気に入り一覧