利用者:Keysrapid

直し始めると切りがないこと[編集]

  • 「輩出」という語の誤用
輩出とは「優れた人物が続々と出ること」だが、単独でしか出ていないのに「輩出」と書いている記事が目立つ(特に競馬関係)。それも自動詞で「~が輩出」とするのが正式。他動詞で「~を輩出」とするのは非正式語法。
  • 固有名詞のMichaelをMichealと誤記
これもかなり多い。しかし英語圏でも親が無教育だったりするとMichealが正式表記になっている場合があるし、ゲール語ではMícheál(ミーホール。スコットランドではMìcheal)というのが正式表記なので、一律に直していくのはまずい。

人名関係の目立ちにくい誤記[編集]

(つづく)