利用者:Lllqqq000/今後の予定・今までの編集内容

今後の予定[編集]

  • 福本エミ中島愛蘭をページを再作成(他ページで下書き後、十分に特筆する情報が集まり次第)

中島愛蘭については新しい情報が手に入り、執筆可能と判断しました。近いうち保護依頼を解除して新規作成します。--Lllqqq000 2009年11月1日 (日) 16:37 (UTC)

今までの編集内容(主なものだけ)[編集]

2009年[編集]

6月[編集]

7月[編集]

8月[編集]

9月[編集]

詳細
主な編集内容

今月は言うまでもなく川口春奈を中心に編集しました。「モデルとして」の節や「女優として」の節を作りそこにその活動を詳しく記述することを可能にしました。人物の節は雑多なことを箇条書きしていたので分類しました。もちろん、出演情報などは順次追加しています。

9月下旬から10月上旬にかけてニコログに参加している全員に外部リンクにニコログを入れました。元々入っていたものもありましたが、ないのも多かったです。ニコラが20万部売れている[1]のを考えればコメントが少なすぎると思います。1000件あっても不思議ではないでしょう。

池田依來沙を新規作成しました。これは新規作成するだけの活動内容があると思ったので、思い切って書いてみました。新規作成したということでそれなりに責任もって最低限の情報は執筆するつもりです。川口春奈ちゃんがニコモである間(2011年4月頃まで)はニコラを読む予定なのでその間は加筆可能です。熱心な執筆者がいれば全てを任せます。一切介入しません。情報を小出しする程度だと思います。でも、どんな子か全く知りませんが、個人的には可愛い子だと思います。

ネクストプリンセスを新規作成しました。池田依來沙がでるということでついでに作った形です。

10月[編集]

詳細

ニコモの外部リンクにニコモ's File やニコログを追加。新ニコモについては、所属事務所や誕生日や生まれた年や出身都道府県などについて加筆。ニコラについて加筆する理由は読者層が主に中学生ということであまり加筆が進んでいないものがあります。だから、ちょっとだけ大人な読者としてできることをするという義務を感じるからです。正規読者層で何か困っている人がいたらお手伝いをしたいです。そんなこといいつつも川口春奈について編集する延長上のものといった感じです。

ポカリスエットのCMが必ず流れていたのでサプライズ内での「ブカツの天使」はよく録画していました。せっかくなので出演者のページに終了日時を入れておきました。

小公女セイラについてはキャストを少し追加しました。一応全部録画するし見る予定なので、バリバリ執筆できるかな・・・?

佐藤初についてはたまたま昔NHKの朝ドラ「ちりとてちん」を少し見てあの子かと思って懐かしく思ったのと、ネクストプリンセスに出演しているということで、誰か書いて欲しそうだったから新規作成しておきました。別にニコモとかではないし、詳しい情報とか手に入らないのであまり記事を成長させることはできないと思います。新規作成したページはそれなりに責任は持ちます。熱心な執筆者を求むという状態です。

川口春奈については雑誌のインタビューを見ながら日々記事を改善させています。主な変更点は出演にいくつか追加したことです。雑誌とLISMOのCMです。女優としての節やモデルとしての節も日々改善させています。人物の節では尊敬する人物を追加しました。モデルテンプレートも加筆しました。髪の色について書きました。

ニコラの競合誌ということでラブベリーもたまに見ています。川口春奈ちゃんと同じ事務所の森乃美紅ちゃんが新しく専属モデルになっていたのでいくらか加筆しました。

宗田淑ちゃんも同じくラブベリーナでたまに加筆しています。ラブベリーナについてはニコモ以上に執筆者が少ないのでたまに執筆するようにしています。ラブベリーナで執筆することがあるのは宗田淑坂田梨香子だけです。これについても他の方が熱心に書いてくれるのなら一切介入しません。全て任せます。でも、個人的にこの二人は可愛いと思っています。前者はぶっちゃげてプロフィールが自分の理想で性格も良さそうだから、後者はブログも毎日更新してるらしいし必死さを感じるからです。あまり突っ込んだことは書いていませんが、出演情報くらいは書くようにしています。

11月[編集]

まず、LISMOのCM曲を入れました。川口春奈が出演しているCMだからです。 同じニコモの中島愛蘭のページを作成保護解除して新規作成しました。 同じ事務所の森乃美紅について加筆したのは新しくラブベリーナになったからです。

川口春奈については日々加筆し続けています。 人物節で文章として書いた方がいいものは文章にしました。 エピソードやプロフィールに近い個人データは箇条書きの方がわかりやすい気がします。 泣かないと決めた日の出演も追加しました。

日本のテレビドラマ一覧 (2000年代) は <span style="display:none">2</span> のように見えない数字を先頭に持っていくことでソート可能なtableで ソートしたら曜日が日月火水木金土(1,2,3,4,5,6,7と対応)と並ぶようにしました。 なんか無駄っぽいから、もうどうでもいいですけど。

ネクストプリンセスは2回に1回は見ているので なるべく加筆するように心がけています。 コーナーに関する記述をある程度まで充実させたいと思います。

水上剣星 を新規作成したのは研音グループだからです。 川口春奈のページの赤いリンクはなるべく減らすように心掛けます。 それがTemplateだろうがです。

11月は自分の利用者ページ空間(?)にユーザーボックスを乱造したかもしれません。 ニコラ読者なるものやいろいろ作りました。

勝手に力作と思ってる「I ○○」系のユーザーボックス ですが、似たものがすでに作られていないことを祈っています。

未来穂香の出演にネクストプリンセスが書かれていないことに 気づいたので追加しておきました。

加藤ミリヤさんは春奈ちゃんが好きな歌手だから加筆しました。

Googleのサービスを編集という自分にしては珍しい ことをしました。ヘルプの外部リンクがないのがちょっとあれだと思った からです。Googleのサービスを見に来るユーザにとって 有用な外部リンクであるし、それを加えることで利便性が増します。 昔、自分も関連検索に暴力的な言葉が出る事についてヘルプフォーラムで 意見をだしました。解決はしたのか自然消滅したか知りませんが、半年後くらいには その問題は解消されていました。 たぶん、IDはウィキペディアと同じでした。

笠井海夏子を新規作成したのはニコモだからです。それに、 初加入のとき春奈ちゃんと一緒に撮影してたし 気があいそうな人物だと思ったから。 もちろん、所属事務所のスペースクラフトのタレントにも追加しました。

研音の榮倉奈々のページを見たとき、朝ドラヒロインのカテゴリがなかったので、 Category:NHK朝の連続テレビ小説のヒロイン というのを作りましたが、昔作成されて削除された歴史があるというのを 会話ページで教えてもらいました。なかったからなんとなく作っただけだし、流れに任せます。

福本エミのページを新規作成しようとしていますが、 まだまだあとになるかもしれません。

小西沙絵加、工藤綾乃はオスカーのコンテスト出身だけど 誰も書く気配がないのでなんとなく加筆しました。

利用者:Lllqqq000/Template/アクセス数 は先月のリンクが先月になってなかったので 修正しました。

また、11月後半~は芸能プロダクションのテンプレート の作成をしました。 ページとページをつないでいたらページ間を行き来ができて何かと便利です。 エヴァーグリーン・エンタテイメントのテンプレートを作ったのは 立石晴香がいる事務所だからです。 他にもたくさんニコラやラブベリーのモデルがいます。 とりあえず、このテンプレートはすべてのエヴァーグリーンの所属タレント に追加しておきました。

研音グループのテンプレートも簡潔なものにしようと心がけました。 表の一番左の列を横に長く書くと他が窮屈なので変えました。 belowには外部リンクや研音グループカテゴリのリンクを追加しました。 ちなみに、belowに外部リンクとカテゴリを加えるというのは 英語版のテンプレートをいろいろ見て気づいたことです。 日本語版はいろいろな分野でテンプレートが少ないかもしれません。 特に「妊娠中絶」に関するテンプレートがないのは 道徳的なことに対する論争が加熱するアメリカと日本の意識の違いだと思います。 加えて宗教の地盤が違うのもあるんだろうなと思いました。 ちなみに、自分は宗教はないですけど。

スターダストプロモーションのテンプレートはあまりにも大きくなりました。 使い勝手がいいのだろうか?と作った後、考え込みました。 どちらかと言えば、年代別にすれば良かったのではないか?とも思いました。 でも、事務所本家のページ「スターダストプロモーション」が 年代別なので、せっかくなのでこっちは部署別でかこうと思いました。 部署なら外部リンクをはれるし。

12月[編集]

レプロエンタテインメントのテンプレートも作りました。 この事務所もニコモとかが多いです。 もちろん、公式サイトをもとに作成しました。 ここの公式サイトはしっかり整理されていたので テンプレートを作成するのはすごく簡単でした。

アミューズのテンプレートは結構面倒でした。 もちろん、手打ちなんてことはしません。 公式サイトを取り込んで適切に整理して加工しました。

注釈[編集]

注釈[編集]