利用者:Snow rabbit/User uses typeface

この利用者は、{{{3}}}。

解説[編集]

主に書道を嗜まれている人向けです。どの書体はどのくらい書けるかを提示することができます。また、引数を用いて一部分を任意の文章で書き換えることができます。

使用法[編集]

追加したい任意の文章がない場合、引数3は未入力にすることで省略することができます。追加したい任意の文章がある場合、引数2は表示されないので、未入力にすることで省略することができます。

{{User:Snow rabbit/User uses typeface
|引数1 ←左側の枠(id枠)に書体の名前を表示する
|引数2 ←右側の枠(info枠)に、どの書体をどれくらい扱えるかを表示する
|引数3 ←右側の枠(info枠)を定型文でない任意の文章で書き換える(助詞から入力してください
}}

引数の一覧[編集]

引数1
  • 1 -> 楷書体で書いた「馬」の字の画像を表示
  • 2 -> 行書体で書いた「馬」の字の画像を表示
  • 3 -> 草書体で書いた「馬」の字の画像を表示
  • 4 -> 隷書体で書いた「馬」の字の画像を表示
  • 5 -> 篆書体で書いた「馬」の字の画像を表示
引数2
  • 1 -> 書くことができません
  • 2 -> 多少ながら書くことができます
  • 3 -> 書くことができます
  • 4 -> 書きます
  • 5 -> 流暢に扱います
  • 6 -> 常に使います
  • 7 -> 読むことができます

使用例[編集]

入力 出力

{{User:Snow rabbit/User uses typeface
|2  ←引数1
| ←引数2。省略(未入力)
|をこよなく愛します。 ←引数3。「に・を・ば」などの助詞から入力
}}

この利用者は、行書をこよなく愛します。