Wikipedia:コメント依頼/Kagirohiのソックパペットを疑われる利用者

利用者:Kagirohi会話 / 投稿記録 / 記録のソックパペットが疑われる利用者についてコメント依頼いたします。--はぬまん会話2015年9月3日 (木) 04:55 (UTC)[返信]

これまでの経緯[編集]

まず前提として、Kagirohi氏がブロックに至ったまでの経緯を説明いたします。ノート:ファイアーエムブレム -G.S.M NINTENDO 3-にてvgmdbという海外リンクをめぐり私と意見の相違があり、氏は海外のデータベースサイトを出典と利用できると主張していました。私はWikipedia:信頼できる情報源に当たらないとし、海外サイトのリンクは除去するに至りました。その後1990年の音楽などでもゲーム音楽を列挙するのは独自研究ではないかと私と意見対立し、Kagirohi氏の会話ページにて対話拒否され、方針熟読期間、WP:Vに関する無理解などを理由としブロックされました。それで終わらず、利用者:Gustav会話 / 投稿記録 / 記録アカウントで利用者ページを移動させるなどといった異常な行動を見せ、多重アカウントの利用者として無期限ブロックされるに至りました。


その後もファミコン・ミュージックにて件のvgmdbのリンクを除去したところ利用者:毛澤東主席会話 / 投稿記録 / 記録利用者:はめまん会話 / 投稿記録 / 記録アカウントで差し戻す、1990年の音楽にて利用者:KKKYY会話 / 投稿記録 / 記録アカウントで差し戻すといったことを繰り返しています。特にKKKYYアカウントではyourpediaでの私への中傷するページアドレスをコメント欄に書くなど異常な執着が見受けられます。最近発見したのですが、まだブロックされていませんが利用者:Ryota Hasegawa会話 / 投稿記録 / 記録アカウントでコナミ矩形波倶楽部で件のvgmdbがある形に差し戻しつつyourpediaの中傷ページアドレスを書くという、まず間違いなく同一の利用者である行為をしています。同じくまだブロックされていませんが、利用者:Sonu会話 / 投稿記録 / 記録アカウントにてファミコン・ミュージックの毛澤東主席などといった利用者と同じ差し戻しと、同利用者ページでyourpediaで中傷している文章の元の掲示板へリンクしているなど、やはり通常の利用者では考えられない行動をしています。


ここまでの時点で多重アカウントを利用するのに全く抵抗を感じない悪質な利用者であるとご理解いただけるかと思いますが、それを踏まえまして、さらに疑わしい利用者を挙げさせていただきます。利用者:Sonu会話 / 投稿記録 / 記録アカウントでの最近の編集でコナミ・ゲーム・ミュージックハドソン・ゲーム・ミュージックカプコン・ゲーム・ミュージックといったページを編集しています。これらのページ、まずコナミの初版が利用者:Gustav会話 / 投稿記録 / 記録アカウントです。その後利用者:Mirai-ninja会話 / 投稿記録 / 記録氏、利用者:えむえす会話 / 投稿記録 / 記録氏、利用者:Sonu会話 / 投稿記録 / 記録アカウントと続くのですが、まず前提としてGustavとして件のvgmdbのリンクを書いています。続いてハドソンの初版をMirai-ninja氏がまったく同じ書式でvgmdbのリンクなどある形で書いており、続いてえむえす氏、Sonuアカと続きます。カプコンでの初版をえむえす氏がやはり同じ書式でvgmdbのリンクなどこみで書き、Mirai-ninja氏、Sonuアカと続きます。同一の利用者がアカウントを使い分け編集している行動と見受けられます。

他にもビデオ・ゲーム・ミュージックなどMirai-ninja氏が初版でよく編集しているページでGustavアカの編集が複数見られる、スーパーゼビウス (アルバム)では同じくMirai-ninja氏が初版でGustavアカ、Kagirohiアカと、他にも本アカを公開していない利用者:江東琴会話 / 投稿記録 / 記録といった問題のある多重アカウント利用者がいたりと疑いだすとあまりに怪しい利用者が見つかります。


ざっと調べただけでこれだけ疑わしい履歴があり、他にも多重アカウントを所持している可能性も否定できません。何らかの対応が必要になるかと思います。--はぬまん会話2015年9月3日 (木) 04:55 (UTC)[返信]

被依頼者のコメント[編集]

第3者のコメント[編集]

疑わしいのなら直ちにブロック依頼をしたほうがいいんじゃないでしょうか。--ハーロイーン会話2015年9月24日 (木) 12:03 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。利用者:Sonu会話 / 投稿記録 / 記録利用者:Ryota Hasegawa会話 / 投稿記録 / 記録アカの報告はしたのですが放置されてしまいまして、さらに踏み込んで疑わしい利用者も含めてコメント依頼をしたのですが当事者からもリアクションがないので、後日ブロック依頼の提出をしようかと思います。--はぬまん会話2015年9月25日 (金) 11:21 (UTC)[返信]

やめたほうがいいんじゃないですか。ただし対話に応じないのであればブロック依頼もやむなしですが、むやみやたらにブロック依頼はしないほうがいいと思います。対話に応じるならブロック依頼なしです--光の翼会話2015年10月2日 (金) 12:35 (UTC)[返信]

私としても相手に対話の意思があるのならばやぶさかではありませんが、呼び掛けても応じず、発端となった意見対立点を別アカウントで繰り返しているのではブロック依頼を提出するのもやむをえない事かと思います。--はぬまん会話2015年10月2日 (金) 14:45 (UTC)[返信]