Wikipedia:削除依頼/松村沙友理 20180726

(*緊特)松村沙友理ノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、版指定削除 に決定しました。


2018年7月26日 (木) 13:52(UTC)版で、本人が公表していない出身地の記述。B-2案件で緊急版指定削除を依頼します。(追記:2018年8月14日 (火) 04:26(UTC)版で本人の名誉毀損事項の記述があり、こちらについてもB-2案件で依頼追加。)さらに2018年8月14日 (火) 08:54(UTC)版についても別の利用者により記述。

  • 当然履歴は見ています。そうではなくて, 緊急案件にもかかわらず, 3週間も経って対処されなかったのであればWP:ANに報告することもなく, 多数の目にはいるような場所に掲出した理由を聞いています。こうやって短期間としても多数の人が見られるようにしたら当該依頼の目的を達成することの妨げになるとは思いませんか。 --eien20会話2018年8月15日 (水) 14:34 (UTC)[返信]
  • コメント 削除依頼者であれば最新のeien20さんの問いがあるのをご存知と思われますが対応することなく、他の編集を優先されているのは残念なことです。--Mayuto Ryouta会話2018年8月19日 (日) 21:04 (UTC)[返信]
  • 存続 3版ともに版指定削除する必要はないと考えます。1版目については版指定削除に決した場合は反対いたしません。
    • 1版目について、学歴と違い本人が公表していない出身地の記述というだけで、削除すべき必要性が発生するのではなく編集除去で足りるものも多いです。都道府県の10万都市以上なら基本的に編集除去で対応し、追加規準として本人が現在も居住しているのか、エリアが狭くて本人・家族の居住地が特定されるおそれはないか、本人が他の個人情報をどの程度公開しているかなどを加味し、削除依頼する場合の個人的な判断基準にしています。本件の場合16万人程度の行政単位、本人が現在居住していない、出身高校を公表しているなどを勘案、当該行政単位の項目ほかにも記載や履歴があり事実と思われますが、ここまでなら編集除去でよいのではないかと思います。
    • 2・3版目について、この内容を略歴に記載することが適切かどうかを別にすれば、検証可能性を満たしていない、詳細すぎる記述ということでしょう。第1文は、本人が公のラジオ放送で認めた事実、公然の事実であり、雑誌自体が出典となり得ます。第2文も当然公然の事実であり、それ以降もラジオ番組で語られた内容、処分がなかったも公然の事実であります。犯罪に関する事項でもありません。恋愛関係、本人の言を借りれば友人関係に関する事項で、この投稿によって本人の社会的な信用が失墜する名誉棄損が生じているとは言い難い事案です。これに近いものが指原莉乃の履歴にあります。話題になった大きさが違うだけです。本人が否定している相手方の家庭や仕事に関する事項に過度に踏み込んで記述するとプライバシーの侵害に該当する事態に発展するかもしれませんが。この版については名誉棄損を理由とする削除はできないと思います。--Mayuto Ryouta会話) 2018年8月19日 (日) 21:04 (UTC)指原莉乃の「履歴」ではなく「略歴」です。訂正します。--Mayuto Ryouta会話2018年8月19日 (日) 21:08 (UTC)[返信]
    • 追加依頼については2版ありますので、3版目に言及がないので訂正いたします。--Mayuto Ryouta会話2018年8月19日 (日) 21:25 (UTC)[返信]
  • 2018-07-26T13:52:53‎のみ 版指定削除、ケースB-2。残りは編集除去で十分だと思われます。--Knoppy会話2018年8月30日 (木) 06:03 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。