コンテンツにスキップ

Wikipedia:削除依頼/YouTube研究家(YouTuber)

YouTube研究家ノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。

議論の結果、削除 に決定しました。


小学校高学年から中学までYouTuberをしていた子どものようですが、明らかにWikipedia:特筆性 (人物)を満たしません。記事は整っているようにみえますが出典もすべてまとめサイトやバイラルの類。まして記事の子は色々あって現在は辞めているそうです。未成年のプライバシー案件も絡みそうですが、ひとまずケースEで削除を依頼します。

株式会社カイユウが運営しているポータルサイトで、ユーザーの投稿記事にはタグが付与されていて正規の執筆者とは区別されています。またユーザーの投稿記事にも本部の編集者によって校正・校閲が行われているようで、自己公表された情報源にはあたらないでしょう。ちなみにこのページにおいて出典として用いられている記事はユーザー投稿ではなく正規の執筆者によって書かれているようです。
  • logtube
株式会社TUUUBEが運営するニュースメディア。編集者の募集も行われることから自己公表された情報源にはあたらないでしょう。
  • ユーチュラ
株式会社オモシロが運営するYouTubeに関するポータルサイト。
  • コメント
上記から、KAI-YOUとlogtubeに関しては独立した二次資料とみなすことができるのではないでしょうか。二次資料に関しても本人の動画など複数の一次資料をもとに、検証可能な事実のみ執筆されています。
私の見解では出典のサイドはまとめサイトやバイラルではなく、法人が運営するポータルサイトです。上記の報告に反論があれば意見をお願いします。
個人情報が漏れて大変になったことが主題になっているというのは少し言いすぎな気もしますが、大きな割合を占めているのは事実でしょう。しかし、だからといって特筆性に反するというというわけではないと私は思うのですが、どうでしょうか。YouTuberの記事に問題意識を抱えていらっしゃるのは理解しましたが、個別具体的な意見をお願いします。
  • 333223widWikipedia:特筆性 (人物)」を基に意見を書きますが、一つ目、複数の独立した「信頼できる」情報源がないこと。あなたが提示した情報源は「自己公表された情報源ではないから独立した二次資料」と言っているが、このYouTuberが言ったことや、動画へのコメントをそのまま伝言ゲームしてしているだけで「信頼性はない」としか言いようがありません。二つ目、「よく知られた人物と関係があるということは、独立した記事の理由にはなりません」。SyamuというYouTuberに「かかってこいや」といったことがチャンネル登録者数急増とあるが炎上商法にしか見えません。三つ目、YouTuberを芸能人としてみた場合、基準のひとつに「娯楽の分野に、ユニークであるか、多くのまたは革新的な貢献を行ったこと」とありますが、「物申す」ことを始めた人ではありませんし、世の中の事物に文句を言うことがユニークとは思いません(野球監督の采配に文句をつけるテレビの前のオッサンと何ら変わらないと思います)。それらにかかわる文章を排除するとひどい言い方になりますが「YouTuberを始めて、炎上して、個人情報が漏れた中学生」でしかありません。よって特筆性がないと削除票を入れました。--Gahukuro会話2019年10月28日 (月) 16:07 (UTC)[返信]
  • 海ボチャンさん
ありがとうございます。ミスをしてしまい申し訳ありません。宣伝口調な部分があるのならノートページへの移動をお願いします。--333223wid会話) 2019年10月28日 (月) 08:39 (UTC)一部変更--333223wid会話2019年10月28日 (月) 08:40 (UTC)[返信]
返信ありがとうございます。移動理由はWP:NC違反によるものなので宣伝的内容とは別件である旨伝えます。なお、宣伝的内容を解消したとしても特筆性の部分で引っ掛かる可能性はあるかと思いますが、現時点ではここに言及するつもりはありません。。--海ボチャン会話2019年10月28日 (月) 08:42 (UTC)[返信]
  • (削除)"Youtube研究家"で検索を行いましたところ、信頼できる情報源による第三者の有意な言及といえるものとして[1][2]が見つかりましたが、いずれもWikipedia:独立記事作成の目安#ニュース報道等の域を出るものとは言い難いです。その他にWikipedia:特筆性 (人物)に該当するような実績も見当たりませんでしたので、Wikipedia:削除の方針#ケース_E:_百科事典的でない記事「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」に該当するものとして、削除票といたします。競合いたしましたが、そのまま投稿いたします。--Reiwa period会話2019年10月28日 (月) 08:41 (UTC)[返信]
  • 削除先ず以って、プロジェクト‐ノート:YouTubeプロジェクト‐ノート:YouTube/過去ログ1におけるYouTuberとしての特筆性基準として、雑誌・本、大手中堅出版社による電子版ニュースによる「信頼できる情報源からの有意な言及」が最低条件である・・・との見解が存在する以上、腐るほどある株式会社が運営していると申しましても、著名と言えないような運営が運営している現状の個人ニュースサイトの域を出ない出典では話にならないでしょう。また、唯一可能性のあるKAI-YOUさんの記事をソースとしている記事はコスプレイヤーのくろねこさん、五木あきらさん、MCのYOUNG HASTLEが存在していますが、くろねこさんは週プレやサンスポ等、五木あきらさんも同様週プレやファミ通さんに雑誌まで出ていますし、ヤンハスに関してもSports Graphic Numberの出典がついており、正直ニュースサイトでないKAI-YOUのグレーなところが補完されている状況です(と言うより、かのゆたぼんクンですら初期に琉球新報が持ち上げていただけに各種メディアの出典が付いてますし)。故に、現状においては発展可能性が見出せないと判断して削除票とします。--Tece Onir会話2019年10月28日 (月) 09:57 (UTC)[返信]
  • 現状 削除 - 立項者さんはご本人とは無関係ですよね(人物の宣伝広告ではないですよね)。私もあとは2019-10-28 08:59分の砧太郎さんと同じく信頼できる情報源、人物の特筆性を読んで下さいとしか申せません。--快速フリージア会話2019年10月28日 (月) 11:55 (UTC)[返信]
  • 削除 現状の記事内容を担保出来るだけの有意な第三者言及が圧倒的に不足しており現在までに議論されているyoutuberの存続基準未満の特筆性であると考えられます。現在活動休止中との事で近日中に有意な出典が追加される可能性も極めて低いため現状では削除を支持します。--えすぱーの人会話2019年10月28日 (月) 13:47 (UTC)[返信]
  • コメント 出典について作成者からコメントが出ていますが、BuzzFeedのようないわゆるバイラルメディア(センセーショナルメディア)「的」なつくりの記事を主体とした情報サイトにかんしては、それそのものが完全に不使用・門前払いということにならなくとも、特筆性をもたせるor百科事典記事を作り上げるという意思においては強い信頼性や支持を得ることは容易ではないことは砧太郎さんのコメントや他の方の反応や投票にあるとおりであり、否定することはできないでしょう。他の「関連」記事でいえばねこてんノート:ねこてんでもここの記事と同じ作成者が同様の主張をおこなっています)などがその典型といえます。企業が運営しているサイトであることは皆承知しておりその上でいかがなものかという意見が多く出ているのです。さほど知名度がない、二次資料が多くないYouTuberやアイドル等では存続や加筆のためにこういった信頼性の低いメディア(+一次資料)が出典として多用され、そこに信頼性や特筆性に疑問が出るというのはありがちな話かもしれませんが、だからそのままで問題を解消しないままにしておけばこうなることは容易に想像ができるでしょう。この記事にかぎらず。作成者の方は、こちらから以前より申し上げているとおりその部分を軽視しすぎです。--Aiwokusai会話) 2019年10月28日 (月) 14:07 (UTC)加筆--Aiwokusai会話2019年10月28日 (月) 14:15 (UTC)[返信]
  • 削除 出典として示されているKAI-YOUユーチュラLogTubeは同じ動画の紹介記事であり、出典はユーチュラの記事2と活動休止の記事の実質2件だけです。加えてWP:N#NRは「批評的分析を加えることなく事件や事故をありのままに伝えるニュース報道は、たとえ主要メディアで大量の報道がされていても、「有意な言及」とは見なされません」としており、どの部分が批評的分析か示せなければ「有意な言及でもない」ということになります。活動休止の記事が有意な言及でなかった場合、残るのは1件だけですから「複数の信頼できる情報源」を満たせません。よって残念ですが削除票を入れます。(なお、過去には評論記事一つで存続したこともあります。単一の情報源のみで特筆性を立証することは可能ですが、現在の出典では信頼性・内容ともに厳しいでしょう)--Siglite3会話2019年10月28日 (月) 14:36 (UTC)[返信]
  • 報告 当削除依頼の被依頼者コメントを拝見した上で、Wikipedia:コメント依頼/333223widを提出させていただきました。--Aiwokusai会話2019年10月29日 (火) 09:55 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。